どうも!鉄筋コンクリートと申します。食べ散らかしたラーメンの記録を書き綴っております。
最近食べれば食べるほど体重が増えていく謎の病にかかり苦しんでおります。誰かたすけて、、、、
さて!今回は仙台市、郡山?中田??ちょっと微妙なところにある麺匠一丞さんへお邪魔様。。
写真ではわからないが今日この日
宮城県は梅雨入りしました。。。きょうはバイクできました。。。。
寒かったです!!
住宅地に紛れ込むように、ひっそりと佇むお店外観図。。。スマホでナビったにもかかわらず通り過ぎるという、、
駐車場は5,6台で混雑は必須。。。しかし並ぶ価値は絶対あると思う。そんな隠れ家的名店。
鰆油塩ラーメン着丼!!!
さわら!あぶら!これは初めての体験!魚片に春と書いてサワラ!何とも心地の良い風が吹いてきそうな響きではないか、、、
具材はとてもシンプル。でも立ち昇る香りが僕の胃袋を刺激する!ナニコレ!?香りもはじめてな感じ!!
すっきりしていて濃厚でもあり、もうよくわからんwww美味いとしか思わないww
こんなダメラー麺ブロガーを許してほしい、、、美味いってしかわからんもん!!
へっへっへ~しっかりチャーシュー丼も頼んどいたもんねw
いやあ!美味いに決まってる!!
チャーシューパンチらw禁断の中身を公開。大丈夫かしら、、捕まらないかしら、、、
食欲わいせつ材www
肉そぼろと山椒のタレが美味い。。うな重とうっかり間違えるほど。いやこっちのが美味いっての!
ライジングスープ!!!
この透明感を見よ、、、なんとも美しい。。。早朝4時当たりの差し始めの太陽のような輝き。今日という一日を乗り切るためのエネルギー。うま味が強い。がどこか角が取れていてなんともまろやか。
う、うまぁぁい!!!
今日のメンマ。
細切りだがしっかりとした歯ごたえで食感が楽しい。味は甘め??だったかなぁ?スープを引き立てる。
このメンマ好き。メンマって不思議。特別な影響力はないが決して邪魔もしない。
そんなメンマは今日もさりげない。
麺上げ、そして伝説へ、、、
きらっきらに光る麺!今日もやられてるね。スープを纏ったこの絵はどんな絵画にも敵わない魅力があると思うのです。すする!すする!今日もススル!
止まらねぇ!
美味すぎだよ、このラーメン!ここに来たなら是非とも塩ラーメンを味わってほしい、、だけど味噌ラーメンも人気だったなぁ。。。まあ何ラーメンでも美味いと思う。そりゃそうか?そうだよね!そうだよなぁ?!
ほんとは全メニュー制覇してからブログ書けばいいんだろうけど、感動のままに書きたくてさ、、、
もっと詳しく表現できればいいんだろうけど、、、感動のままに書き散らしたくってさ、、、すいません!!
さて今回は仙台市、麺匠「一丞」さん!いかがだったでしょうか??美味しさは伝わったでしょうか??
本当に美味いから食べてみてね=!!ご馳走様でした!!