名取市、「東龍」さんへ!#15

斜め向かいのテーブル席の先客。ラーメンが運ばれて美味しそうだなと眺める私。
先客が今まさに麵を口に入れようとする瞬間に

 

 

 

こっち見られて目が合う。 

   

 

 

あの瞬間は一体??

ついに来ました!気になってたラーメン屋さん。。。国道4号線沿いにあり目立つけどなかなか行く機会がなかった。

仙台市と名取市の狭間で揺れる、俺のラーメン魂。こういうお店って行きたいなって思っても他の有名店が

ちらついてあまりいけない気がする。よくやったぞ!今日の俺!

セントラルスポーツが向かいに、、、運動しろと言われてるみたい、、、入りづらい理由はこれか!

血圧さげてぇ、、、、誰か助けて、、、、ラーメンがあまりにも美味しすぎて、、

ダイエットはまた次の機会に。

東龍一押しメニューはこんな感じ。今回は東龍麵をチョイス。野菜たっぷり塩タンメンも気になるぅ。。肉飯も注文。

メニューはギュッとまとまってていい感じ。迷わないね。ギョーザで一杯やりてぇ、、

着丼!!!

ライジングスープ!!

この透明感!清純派スープ。魚だしが強い気がしたけど気のせいかな??

麵上げ!!

細麵ストレートは食べ応えバッチリ。歯切れ良く啜るのが楽しい。スープに面を入れ中華鍋で炒めた薄切り牛肉、

ナス、にんにくの芽が乗っかる感じね。この炒めるひと手間が憎らしいね。さっぱり系のスープに合わせると

なんとも言えない絶妙なマッチ感。濃すぎない、ありがたい塩加減。。。う~む、中華屋とラーメン屋のハーフ。

中華屋ではこのラーメンは食べられないし、ラーメン屋でもなかなか食べられない味。地元密着型の派手ではないが
飽きの来ない味だったなぁ。。。リピーター多そう!そんないいお店「東龍」へみなさんも是非ご賞味あれ!
チャーシュー丼もねぇ、美味かったよ!1㎝刻みのチャーシューが甘辛ダレと絡む。そぼろより大きく
ざく切りよりは小さい。この1㎝刻みに技あり!
忘れちゃならねぇのがこのたくあん。

普通のやつ!

これが逆にありがたいのよね。。。ごちそうさまでした!美味しかったです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です