仙台市泉区七北田、とんこつラーメン「楽」さんへ!

宮城県仙台市泉区七北田辺りの国道4号線沿いを車で走っていると遠目に目立つ存在感のあるお店。

今回はここへお邪魔様。看板にとんこつラーメンをかかげてるからには九州豚骨かな??期待してしまう。。。

なんとも不思議な店構え。このデザインは誰が考えたのだろう、、、?

メニューはこんな感じ。期待通り、九州豚骨感がただようナイスなお店。

ネギ、、、、いいね!!価格設定は高めかなぁ??

トッピングメニューも充実。こいつらをつまみに飲みたいお店でもあるね。

今日はお得なランチセットの明太ライスセットを注文。久々のthe豚骨!胸躍る!

まずは明太ライスが先に着丼!のりがついてくるのは斬新なアイデアな気がする。。。

まあ、これは美味いよね。もはや説明は不要かと、、、

ランチセット限定なのか、普通にサービスなのか聞くの忘れたが、なんかついてきた!キムチがついてきた!

これがなかなかいいお味で、お土産に買って帰るお客さんもいた。美味しいキムチはうれしいです。

食べるときはトングで食べれる分だけ取りましょう。

着丼!!!!

ランチセットのためか、ややトッピングたちが寂しい模様。。でも本場九州のとんこつラーメンはこんなイメージ

だなぁ。何と言ってもスープの色味とチラ見えの細麵がいい感じ!美味そう!!!生まれも育ちも

東北人の鉄筋コンクリートから見ると異国情緒さえ感じる。。。

ライジングスープ!!!

すくいあげると白濁したとんこつスープなのに透明感がある。そしてこの香り、、幸せの予感しかない。。。。

一口啜るととんこつの凝縮された旨みが迫りくる。これ以上ないくらいに濃厚なのに何故かすっきりしていて

癖になる!!止まらない、依存性。。。すきだぁ!!!

麵上げ、そして伝説へ、、、

シンプルで奥深い、、濃厚なスープに低加水(多分)の細麵がよく合う。チャーシューは角煮かな??

トロトロ系。甘辛いあの味が口いっぱいに広がる。ホントにシンプル・イズ・ベスト。スープと麵を味わう。

散らばったゴマと刻みネギもいい仕事をする。。そしてのり。とんこつラーメンには必須トッピングかと思われる

これだけあれば十分とも感じる。。みなさんはどうだろうか??あと、のりで麵巻いて食べるとうまい。

これやる人いるかな??

しっかりした濃厚さと食べ応えを感じながらもスルスルっと入っていくせいか少し物足りないおなか具合も明太ライスとキムチのおかげで大満足。。家が近ければ常連さんになること間違いなし。

飲み終わりの締めで食べたい。そんならーめん「楽」さん。

美味しかったー!ごちそうさまでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です