どうも!鉄筋コンクリートと申します。食べ散らかしたラーメンの記録や感想を書き綴っております。
ということで今回は宮城県仙台市西中田、中華そば「三太」さんへお邪魔様。
前から気にはなってたんだけどネー!やっと来れた!感動ww
駐車場もしっかりあるし来やすいお店だと思う。この日は待ちなしで入店!ま11時とかだったからね。
懐かしの昔味ってのが良いね。最近思う。
THE中華そばが良いのよねぇw
待ってる間にパシャリ。「味が薄いときにお使いください」親切だね!ということは割とあっさり系かな??
全然有難い‼期待に胸が膨らむ。。。
食券機の図
あぁ、ワンタン!!昔ながらの中華そばってワードにはワンタンがセットな気がしてる。みんなはどうだろうか??
よく見てみると?なんかメニュー構成すごい。。卵かけごはん?だと?バナナサイダーとは!?ジャ、ジャンボワンタンメン。。。。八戸ラーメンはちりちり細麺??気になるメニューがいっぱい。。。
挑戦的な三色いなり。
いやでも全部美味そう!あんまり頑張ってる感出さない感じがものすごい好感を呼ぶ。が、ラーメン屋さんの的は決して外してないと思う。絶対あたり店の予感。。。色々ある中で今日鉄筋コンクリートの指先が選んだメニューは、、、
メンマ中華そば着丼!!!
すごい、、こんなメンマはじめて見た。。。細切りメンマ。。。麺と同じくらいの太さかな??もう主役級。
それにしてもこのヴィジュアルはどうだ~?!澄み渡るスープに横たわるチャーシュー。真ん中にネギ山。。
恥じらいのナルト。
ライジングスープ!!!
ひゃあ綺麗!透明度が高い!至福のスープを一口すする、、
出汁どんなだったけ??
忘れてしまったww先週の出来事だが??はて???思い出せないがめちゃくちゃ美味いことだけは覚えてる。。。
ライジングメンマ!!!
麺ではなくメンマ!この細さでこの量!これも初めてのメンマ上げである。。。歯ごたえ良し!楽しいコリコリ感♪
このメンマ好き。
メンマって不思議。たまには主役も張る!今回はやられた!メンマ美味し!あっぱれである。
肉感あふれるチャーシューかと思いきや意外にもほぐれトロトロ系。
意外。。。でもそりゃあ美味い。。。
麺上げ、そして伝説へ、、、
う~ん可愛らしい細麺!ナイスチュルチュル感!このすすリズムは鳴りやまない、、、チャーシューが麺を、メンマが麺を、麺とスープが具材たちを支え支えられてとっても美味しい!昔ながらの中華そば、、、??いやいや進化系と言っても過言ではない!すごく完成された一杯。。。提供スピードも速かったし、本来ラーメン屋とはこうだったよね、、、、昔を語りかけてくるラーメンだった。。。各店舗が他店との差別化を図り壮絶な企業努力を重ねていて当方は感嘆の息を漏らすのみであるが、このラーメン戦国時代にこそ、逆に昔ながらの中華そばが輝くこともあるのだと気づかされた一杯。。。
その美味さがあってこそだが、今回はいろいろ感じ入るところがあったなぁ。。勉強になった!
さて今回は仙台市、西中田の中華そば「三太」さん!いかがだったでしょうか??美味しさは伝わったでしょうか??
おいしかったぞぉ~!!ご馳走様でした!!!