めん屋「小鉄」さんへ!#37

どうも!鉄筋コンクリートと申します。今回は出張編。

福島県相馬郡新地町、国道6号線沿いにある、めん屋「小鉄」さんへお邪魔様。

メニューをパシャリ。食券機はなくて口頭で注文を伝えるお店。

吟味、そして吟味。。。。

チャーハン美味そう、、、ここは一番人気の辛子みそのチャーシュー麺と半チャーハンに決めた!

長岡生姜醤油ラーメンもそそるぜ、、、福島県と宮城県の狭間で新潟のラーメンが食えるとは驚き。。。

次回はぜひ注文しよう!

着丼!!!!

辛子みそを自分好みで溶かしながらいただくタイプのラーメン!!その時の気分で味変が楽しめるナイスなやつ。

ここにも穴あき蓮華が、、、世間はよっぽど私を太らせたいらしい、、、困り~!!

チャーハン着丼!!!

さっぱり目のヴィジュアル。さささっといけそう。。。紅ショウガが良い感じ。

パラパラ系で美味しい!

辛子みそを手に取りまじまじと眺める、、、

溶かす配分を考える。思い切って最初に全部やっちまうか、、、、いやいや、、うーん、、

ライジングスープ!!!

まあ、まずはそのままの君を楽しもう。。。やはり味噌ラーメンはいい!この香りが嫌いな日本人なんているのだろうか、、、鼻腔をくすぐり、胃袋に訴える力は味噌ラーメン特有かと思われる。一口すすれば五臓六腑に染み渡る。

強い味付けながら滋味が溢れるようだ。

麺上げ、そして伝説へ、、、

所々に黒い点々が確認できる。これが全粒粉というやつか、それとも砕いた小麦の殻か、まあどっちも同じことかな。。。これがまた豊かな味わい!自家製麵美味し!技ありの一品!味噌スープとの相性良し!

ひき肉や野菜のうまみも染み出していてとっても美味しいラーメンだ!

チャーシューはしっとり系。ホロホロと溶け崩れていく舌触りは最高。ここでも味噌スープと良く絡み良い感じ。

今日のメンマ。

細目でしっかりした歯ごたえ。コリコリと食感が楽しかったような気がする。。。。

う~む、、、正直忘れてしまった。。。

メンマって不思議。特別な影響力はないが決して邪魔もしない。無くたっていいがあれば嬉しい。

そんなメンマは今日もさりげない

いやあ、美味かった!リピーター多そうな気がするよ。。そんな麺屋「小鉄」さん、、、

さて、今回のブログはいかがだったでしょうか??

ラーメンてほんとうまいよね!

美味しかったー!!ごちそうさまでした!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です