「麺匠大黒」さんへ!

雲一つない秋晴れの空!気持ちいい!ここ、宮城県は一年間の中で最も過ごしやすく、食欲が無駄に増進する季節、秋。

抵抗しようたって無駄さ。ラーメンは美味い!!もう太っちゃえばいい。。

どうも!鉄筋コンクリートと申します。今回は宮城県宮城郡利府町、「麺匠大黒」さん利府中インター店へお邪魔様。

お店外観。駐車場は割と広めで高速道路が近くを走り、アクセスしやすいお店。もちろん車での話。

お出かけついでなんかにおすすめかな。。

当方はバイク乗りなので(SR400)ラーメンツーリングなんてのもいいね。

平日ランチタイムに待ちなしで入店。

メニューを眺め、少々悩む。。。家系だと!?

その他、鶏中華、G系、つけ麵、ワンタン麵、流行のラーメンが一通りそろえてある。。。

応用力というのか、懐が深いというのか、、まぁ、、、努力だよね!素晴らしいと思います。深謝。。

なな、なんと平日ランチタイム半チャーハン100えんびきだと!?

これは頼まない手はない!

メニューはthe、ラーメン屋さんて感じ。安心するねぇ。。。

丁寧な説明ありがとう。

こだわりとかさりげなく教えてもらえると嬉しい。味について勉強できるし、誰かに伝えるときに役に立つ。

こだわりや注意点などメニューに紛れ込ませておくというのはいいアイデアだと思う。

着丼!!!

スタンダードなワンタンメンかな。。。いい香りを放つ澄んだ醬油スープにでかいワンタンが泳いでいる。

具材のバランスが素晴らしく食欲がそそられる。。。。美味そう!!

ライジングスープ!!!

見よ!この澄み渡る醬油スープを!!豚骨バイキルト、鶏ガラのスカラ、魚介ピオリムで最強ターンの完成だ!

特製肉ワンタンのでかさ!

こりゃやべぇ、、、一口で行けるか??もちろん今行けば火傷は確定。。。

入念に冷ましてから一気にほおばる。

口いっぱいに詰め込む幸福感!ぎりぎりの一口サイズ、、ちょっとはみ出たか、、、、??

十分に冷ましたと思ったが油断、、、

ワンタンの皮に包まれた肉は油とうま味と

灼熱を閉じ込める。。。

気を付けてくれ!

でも美味し!!わんたんよ!! 醬油スープに超絶マッチ!これはぜひ食べてほしい。。。

今日のメンマ

ここのメンマはどうだったかな、、ほかの具材のインパクトに隠れて忘れてしまった。。。

何か特徴があったような、、なかったような、、、、

まあいいか

麺上げ、そして伝説へ、、、

ツルシコ麺。麵を持ち上げたときに引っ張られる香りが何とも良くてたまらない!豚、鶏、魚介それぞれが強めに

出ていて贅沢さも感じる。バランス良くまとまったスープなんだけども豚骨の良さもあり、鶏の良さもあり、

節系の良さもある。結構珍しいかな??食べ歩き始めたばかりなのではっきりとは言えないが、、、

ワンタンちゅるちゅる、麺ちゅるちゅる、チャーシューやメンマ、しっかり固まった煮卵をつまみながら。

あっという間に消費されていく幸福。。。でも大丈夫。幸福感はしばらく持続可能www

さて半チャーハンを忘れてはならない。鉄筋コンクリートはこのチャーハン好き。

なぜなら卵のごろごろ感があるから。。混ぜると細かく散り散りになりがちな卵。あえてそうするのだろうけど、、

当方は塊を残してほしい派なのである。みなさんはどうだろうか??

このチャーハンは少し塩気が強めに感じたがイッツオールライト。。美味かったよ。中華鍋ふる騒々しい音も良いね。

いやーまたまたおいしいお店を見つけてしまった!大満足です!!

そんな「麵匠大黒」利府中インター店さん。横浜家系、G系など流行ラーメンを提供する研究熱心なお店という印象だった。具材や出汁、各所にこだわりが詰まっている。感動させてくれて、ありがとう。

ほんと美味しかったー!ごちそうさまでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です