「翔屋」さんへ!#38

元気ですか??鉄筋コンクリートと申します。食べ荒らしたラーメンについて感想など書いております。

どうか一つよろしくお願いします。。。

さて、今回は宮城県角田市、味の店「翔屋」さんへお邪魔様。

あいにくのお天気、、、

今日は今年最後のラーメンツーリングに意気揚々と出かけた鉄筋コンクリート。。。。

まさかの初雪が降る

ナビで行ったのに迷うというww

何とか見つけたよ、、今回の目的地、「翔屋」さん。渋い外観!食券機はなく口頭で注文するタイプのお店。

一番人気だというコク味噌ラーメンを注文することにした。

着丼!!!

これは嬉しい誤算♪

土鍋に盛り付けられて提供!

真横から写真がないのでわからないがまさに土鍋らーめんと呼ぶにふさわしい一杯。ぐつぐつと煮え立つ様子もこの冬にピッタリ。

そして何より今年最後のバイクツーリングは今年最初の雪にふられて、、、、、、、、、冷え切った心と体を慰める。。。。。

温めるではなく、慰める、ね。ここ重要。

ライジングスープ!!!

濃厚な味噌スープが迫る。

掬い救われる関係。。。

味噌ラーメンはズルいよ。美味いに決まってるもん。

一瞬で温まる体。一口すすると体が汗をかく準備に急ぎだす。。

今日のメンマ。

量は多め、食感は固めかな、、、濃厚な味噌スープのせいで味は完全に隠れてしまった。でもいい箸休めだ。

スープやほかの具材と絡めて食べるのがおススメかも??

麺上げ、そして伝説へ、、、

モチモチ!麺が伸びにくいようになってるのかな、、、最後までもっちり感を楽しめた。チュルチュルと楽しいすすリズム!

辛みそを溶かしながら食べていく。気分で味変できることはいいよねぇ。

テーブルには生ニンニクとニンニククラッシャーが、、、

これはやるしかない。

エチケットクラッシャーの鉄筋コンクリートはやる!やると言ったらやる!

匂いを周囲にまき散らして、冷たい鉄のような視線に切り刻まれようとも。今まで何度も越えてきた。今日だってそうだ。

ニンニク爆弾を投入後、吹き出す汗がうまさを物語っていたと思う。全身が爆発。猛烈。

もやしの歯ごたえシャキシャキ、きくらげが大きめにカットされてるのでこれまた楽しい歯ごたえで、きくらげ好きにはたまらないかもね?ニラも香りがよくいいアクセントになってる。

土鍋だから食べ終わりまでずっと温かい。麺と具材とスープのそれぞれの役割がはっきり決まっていて嚙み合っている。チューニングがばっちり決まった時のような気持ちよさを感じさせてくれる一杯。。。

そんなラーメン屋「翔屋」さん!さて、今回のブログはいかがだったでしょうか??

美味しかったー!!ごちそうさまでした!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です