「まるみや」さんへ!#52

どうも!鉄筋コンクリートと申します。食べ散らかしたラーメンのブログなんかを書き綴っております。

いつもは宮城県内のラーメン屋さんを食べ歩いてますが、今日は出張編!福島県相馬市、

「まるみや」さんへお邪魔様。二回目だ!やったぜ!

お店の入り口。店舗前の駐車場は狭く、3台のみ。大きい車は止めにくいので少し先の駐車場に止めることをおススメする。ただここがマルミヤの駐車場だという看板がないため、分からない方は店員さんに聞いて下さい。

メニューはこんな感じ。本当にラーメンとチャーハンで勝負してる。。。値段も安い!

ワンタンや味付け卵で生ビールをひっかけたい。そのあとにラーメンを注文して幸せになりたい。。。

着丼!!!

今日はワンタンメン!誰が何と言おうとワンタンメン!どうですかこれ??このヴィジュアルは??実に美味そうである。王道系中華そばがベースにあり、そこに魅惑のワンタンが悠々と泳ぐ。刻み葱、油が散らされていい塩梅に輝いている。ほうれん草の緑にナルトが渦巻いて色味もとってもきれいだ!

さあ、今日は半チャーハンセット。ぎゅっとなってる良い感じ♪ちょうどいいサイズ感。しっとりパラパラとほどける食感。めちゃくちゃ美味い!!チャーハンが美味いお店は間違いがないのである。鉄筋コンクリートが保証するっていう噂を聞きました、、、

ライジングスープ!!!

透明度が高めのスープ!レンゲでスープを掬うたびに滑り込む刻み葱と粒油が可愛らしい、、、

一口すすればスッキリあっさり、口当たりの良い感じ。でもしっかり奥行きがあって美味い。鉄筋コンクリートにとっては昔懐かしの王道中華そばの味わいなのだが、この感覚は人によるだろうな、、、

ダンシングワンタン!!!

箸でつかめば、すぐに壊れてしまいそうな、ギリギリ形を保ってる柔らかさだ。。

衣を纏った天女のようなワンタンが見目麗しくHIRAHIRAと踊る。一息に食いつけば死ねるので要注意だ。

言わずもがな、美味し!

今日のメンマ。

色が薄めで味や歯ごたえはいたって普通。ワンタン、麺の後ではさすがに印象がうすいがそれこそがメンマさんのお仕事である。メンマって不思議。無くたっていいがあれば嬉しい。特別な影響力はないが決して邪魔もしない。

そんなメンマは今日もさりげない。

ここまでの固ゆで卵はもうめずらしいのではないだろうか??しかも輪切れの状態での提供だ。しかしなかなかどうして、、、これはこれで乙なものである。スープの味わいが立つね!

ワンタン、in the air

麺上げ、そして伝説へ、、、

少し細目の中華麺。チュルチュルと良いのど越し♪いくらでも食べれてしまう危険なラーメン。。。こんなラーメン屋さんが近所にあれば通うだろうな。。。この日は近所の爺さんと婆さんも食べに来ていた。きっと常連さんなのだろう、、、子供からお年寄りまで幅広い年代に愛されてるラーメン屋、「まるみや」さん。是非とも味わっていただきたい一杯である。さて今回はそんな「まるみや」さん!いかがだったでしょうか??美味しさは伝わったでしょうか??

ほんと、できれば未来永劫営業してほしい、、

おいしかったぞぉ~!!また行きたい、ご馳走様でした!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です